Yahoo Japan でも取り上げられている通り、マイクロソフト社のインターネットエクスプローラーにまたしても脆弱性が発見されました。しかも全バージョンに…。
今回発見されたゼロデイ脆弱性は、悪意のあるコードを実行されたり、そのPCを乗っ取りスパムメールの踏み台などに利用する、所謂ゾンビPC化されたりします。
普段からPCをよく利用する人は、おや?PCがおかしい…。と気付くかもしれませんが、一般のユーザーや無頓着な人はさっぱり気付かないんでしょうね〜。
仕事柄、ウィルスに感染したPCをいくつか見てきましたが、やはりユーザーは無関心・無頓着な人・会社が多かったように思えます。
Window XP のサポートが終了した今、XP版のIEの対応は行われないみたいなので非常に危険です。(これを機会にマイクロソフトはブラウザから撤退してくれないかな〜〜)
せめて、違うブラウザ「Chrome」「Firefox」「Safari」などに乗り換えてみてはどうでしょうか?あなたのPCが十分動いている状況でも、取引先に迷惑をかけることになりかねませんよ!
IE全バージョンに脆弱性ってもう勘弁してください。
カテゴリー: 雑感
最近の記事
- WordPressのアイキャッチ画像が無い場合、投稿記事の一番最初の画像を表示する。
- アルカリイオン電解水テイクリン・ミストの紹介
- 備忘録:EC CUBE の商品を全削除して商品IDをリセットする方法
- CrushPOW 遅くなりましたが2015年新春のご挨拶
- かき氷は酷暑の夏を乗り切るWEBデザイナー?必須のおやつ!
- AppleがBeatsを買収するウワサが巷を賑わせている
- 何気に凄くて驚いた「BABY METAL」のライブとバックバンド
- 何でこれが浮いて飛ぶ!?世界最大の輸送機アントノフ225
- IE全バージョンに脆弱性ってもう勘弁してください。
- 暇つぶしに最適?!リアルタイムで飛行機と電車の位置を標示しているサービス